analytics

Woopra

2011年10月28日金曜日

Facebook Creditの外部への開放、さてその料率は?

Facebook Creditの外部で利用がβテスト中のようです。

http://www.inside-games.jp/article/2011/10/25/52336.html


さて、ではその料率はどの程度になるのでしょうか?

βテストはゲームで行われているようなので、仮にゲーム向けの課金が主体になると考えているとすると、おそらく12-15%程度になるのではと考えています。

その理由を市場の利率とシステムコストの面で考えてみます。

Facebook課金の最大競合であるGoogleは、Market(App)30%、OnePass(eBook、Contents)10%、Checkout(EC)1.2%-2.9%+$0.30 の料率で既にサービスしていますので、これが基準となり、今回のシステはMarketからフロント管理システムコスト、マーケット運営費、PR費等を外した CheckOutのシステム構成に近いのですが、今回の外部Facebook課金がゲームを想定するのであれば、CheckOutほどトランザクションあたりの決済単価が見込めないために、15%程度の料率にしないとトランザクション増加に対するシステムのビルドアップコストに見合わないためです。(APP・GAMEのトランザクション単価はせいぜい$1-2なのに対し、CheckOut(eBook)は$5-$15のトランザクション単価になる)ただし、Googleに対抗する戦略的な目的で、もしかすると10%近くまで下げる可能性はありますが、10%以下にはならないと予測します。

10%だとFacebook側の利益は厳しい、12%なら妥当、15%だとFacebookぼろ儲けといった感じでしょうか。

2011年10月25日火曜日

微博(weibo)の分析してますか?


sina weibo(新浪微博)を運営している企業や個人も増えてきているが、アカウントの分析や集客の対策はしっかりと行っているだろうか?

実は、sina weiboには視覚的で分かりやすいアクセス解析機能(微数据)と、微博全体のトレンドティングデータを参照できる機能(风云榜)が無料で備わっている。
真面目にアカウントを運営するならば、先ずはアカウントの現状の状態や影響力を微数据で確認しつつ、风云榜で関心のある話題を先回りして提供することような努力も必要かもしれない。

また、风云榜は中国向けに商品やサービスの提供を目論んでいる企業にとって、非常に役立つマーケティングデータとなるため、微博のアカウント運用には興味の無い企業でも活用して頂きたいと思う。




中国のiOSおよびJailbreakの状況

先日の友盟(UMENG)のレポートが興味深い
http://www.umeng.com/report




中国では、半数以上(51%)のiOSが越狱(Jailbreak)済みとのこと。

jailbreakユーザーが多いためか、新バージョンのiOSへのアップデート率は比較的低く、

AppleからのOSのバージョンアップ直後よりも、むしろJailbreakが新しいOSバージョンに対応した後にOSの更新率が上がる傾向が見て取れる。




またiPhoneの所有率は北京と上海が圧倒的で、9人に1人はiPhoneというから驚きだ。

広東省のみAndroidのほうが所有率が高いというのも、なんとなく土地柄が現れているようで興味深い。